忍者ブログ
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かつて私が最高にサイト更新をしていた頃、よくその時お会いしていただいた管理人様方との出逢いの日記をつらつら書いていたんですが、最近は忙しさに感けて遊んでも遊んだあと何もフィードバック、無!!!!みたいなのが多く、よくねえな、と思っています。ドリーム小説を趣味に持っている人に逢ったことが成人するまでほぼなかったので、未だに逢って話をするたびに何かと感動することがあるし創作意欲を思い出せるのですが、何しろ当方昨日の夕ご飯どころか今日の朝ごはんすら思い出せない欠陥人間につきその感動をその意欲を維持できない。きちんと感じたことを書いておかなければな。

それで先週は「ジャガー」のもりさんとお会いして色々のことを話したのですが最近夢小説って減ってるよね!!!!という話が主だった気がする。これはここ2、3年ぐらい共通の話題かもしれない。おいたわしいことであります。ピクシブもいいけど、サイトもいいよね・・・。でもピクシブ便利すぎてな。かくいう私も最近はピクシブばかり見ているという話です。
あともりさん日記に書かれてますけど、跡部の話しました。もりさんは所謂跡部のような男はあまり好きではないのではないか、と思っていたこともあったんですが、「だって跡部優しいじゃん・・・」というなし崩し名言が飛び出して丙の心が歓喜に震えた。そう、跡部、優しいじゃん・・・優しいからかっこいいんだよね・・・。
あともりさんは落乱に再熱してご自宅のログを見直したりなどしていてすげえ立派だなと感じた。落乱は我々の魂の帰する場所だから仕方ない。
もりさんはホームページビルダーを使ってサイト管理をされてるそうでわたしもそういうソフト導入したらもりさんちみたいなおしゃれかつハイセンスなサイトを作れるのか・・・!??!?!と思ったけど拙宅、話がおしゃれでない、そもそも絵画的なセンスがないので素敵な配置ができる筈がない、私が生み出すタイトルが綺麗でない、等諸般の事情を鑑み今後ともメモ帳にHTMLベタ打ちで素材サイトさんに頼り切った運営を続けて行こうと思った所存である。うちのソースコードがまじで汚いという話はしたかな?
んでもりさんにお会いした折にHUNTER×HUNTERの夢をほめてもらったので続編を書いていたんですけど一体これはいつあがるのか・・・?フレンズ3でクロロを出す、という発想もかつてありましたが単行本が手元にないのでクロロのこともう忘れてしまったんや。次はフレンズ2.5や。あがらなかったらゴメン。次は刀剣乱舞の可能性もある。利吉かもしれない。その誰でもない可能性すらある。何もかも不確定でごめん。
私はもりさんの鉢屋三郎「1で終わり」と笹山兵太夫「猫型ロボットはもういない」と摂津のきり丸「ごめんねワールド」が特に好きです。名作「1で終わり」について「鉢屋が生きてると思った」とかいう謎の感想を言ってしまい申し訳なかったです。
あと私はもりさんより2コ歳下なんですけど最近だんだんタメ口が出るようになってきてしまったんですけど普通に先輩だと思ってます。仲よくしてくれる先輩は今までの人生で2人ぐらいしかいないのでとても大変うれしいですね。また遊びにいきましょーう(私信)
PR
Q.どうして情緒不安定なメンヘラ女ばかり書くの?
A.情緒不安定なメンヘラ女見てるとホッとするから

立海のマネージャーが熱中症と敗戦のストレスでおかしくなって二階から飛び降りて骨折る夢とか書いたことある(お蔵入り)

1078494980億年ぶりに更新したけど習作という名のゴミ、しかも新ジャンル、更新報告すら躊躇われる有様でこんなサイトに未だにご来訪いただいている方々には誠に申し訳ないと思っております。
刀剣乱舞に嵌ってしばらくたちますが、まだ世界観飲み下せないというか、飲み下す余力がないというか、そもそもPCの前に座って居られる時間がめちゃくちゃ短くなってお話をまとめられないというか、言い訳MAX、そんな感じなんですが、あと5こぐらいゴミを量産して思考を整理しつつ、なんとか、長めの話を書いていけるようになりたいと思ってます。
あと夢なのに名前変換なくてすいません。相手もいなくてすいません。
改装と言っても色を替えただけやで工藤
昨日迄山口県に旅行に行っていて中原中也記念館に行ったので窓の上のポエムは中也の詩です。
最近読書をしていないので全く文章を書けなくなっているものの、多分また書くので今後とも宜しくお願い申し上げます。
ふと気が付くと数か月経っているのはどうにかならないのだろうかと自分でも思う。お久しぶりです。
連日の酷暑で半分以上溶けかけている丙ですが、汗みずくの身体を引き摺ってどうにか日々を過ごしています。NARUTOの短期連載も終了し、最近の楽しみは専らワールドトリガーと刀剣乱舞。ワートリはなんだかんだ言って結局迅さんに落ちているような気がしてならない。迅さんの、別れた瞬間顔が思い出せなくなりそうなところ好きです。華奢だけど無骨な手とか笑った口元の角度とかちょっと汚れたジャケットとか断片的なことは覚えてるのに全体像が思い出せない、みたいな・・・そのくせ数年後ばったり町で会ったとき三日ぶりみたいな顔して笑いかけてくるから本当に嫌な男だな・・・。
刀剣乱舞ですが富士絵馬使ってようやく江雪左文字が来てくれました。やった~~~~宗三、大喜び!と思ったんですが、意外と喜んでなかったっていうか、兄貴が来たことで甘えが出たのか、自分の哀しみを吐露することのほうに一生懸命で、兄貴が来た!!!!っていう喜色が非常に薄かった。審神者的に、太郎太刀が次郎太刀を迎えたときのあの全力の喜びを思い出してほしかった。
あと小夜にも「お兄さんきたよ~~~~」って言ったら「僕は会ったことないから」と返された。この世は地獄。
あと江雪、喋るの、おせえ・・・。回想回収してすぐに真剣必殺見たさに単騎出陣させたけど太刀最強だけあって脱ぐのもおせえ・・・まあ何はともあれこれからよろしくな・・・兄弟の絆、深めてくれ・・・

2014年度春からの拍手のお返事です。不義理を働き大変申し訳ございませんでした。順番が前後しているかもしれませんがご容赦くださいませ。意識の低さに定評のある管理人ですが皆様の温かいお言葉のおかげでなんとかここまで生きてこれました。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
忍者ブログ [PR]